予防歯科とは
予防歯科
口元の美しさは、虫歯のない丈夫で強い歯を作ることからすべてが始まります。
美しい歯を作るための予防歯科
歯科技術の発達により、人工的に美しい口元を作ることが可能になりました。しかし、元の歯が虫歯や歯周病だと、治療内容も制限されてしまいます。虫歯を作らない・虫歯になりにくい歯を作るといった虫歯予防が、もっとも大切なのです。
虫歯を予防する「歯のクリーニング」
毎日ていねいに歯磨きをしているのに虫歯や歯周病になってしまった・・・という経験のある方は多いと思います。歯磨きだけでは、虫歯や歯周病の原因となる細菌をきちんと除去することができないためです。
虫歯は、歯の表面や歯周ポケットについている歯垢(プラーク)の中で細菌が繁殖することで引き起こされます。また、歯周病の原因となる歯周病菌も、虫歯菌と同じく歯垢の中の「バイオフィルム」と言うぬるぬるとした膜の中で繁殖します。毎日しっかり歯磨きをしていても、細菌の棲家となっているこのバイオフィルムを完全に落とすことはできないと言われています。
虫歯の原因を完全に落とすためには、歯科医師や歯科衛生士などの専門家によって、歯磨きでは取りきれない歯石や歯垢を器械的に除去する「PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)」を受けることが効果的です。当院ではクリーニングの仕上げにフッ素コーティングを施して、虫歯になりにくい歯を作ることも同時に行なっていますので、2~3ヶ月に一回程度虫歯予防のためにPMTCを受けられることをおすすめします。
虫歯はうつります!~家族ぐるみの虫歯予防~
あまり意識されていませんが、“虫歯”はうつります。虫歯菌として有名なミュータンス菌は生まれたばかりの赤ちゃんの口の中には存在せず、お母さんや周囲の大人の唾液を通して感染することが多いのです。感染するピークは、乳歯の奥歯が生え始めるころ(1歳7カ月から2歳7カ月頃)。この時期は、一生を通じて最も虫歯が出来やすい時期でもあります。お母さんはもちろん、保育士など乳幼児と接する機会の多い方は、特に積極的な口腔ケアを心がけることをおすすめします。
また、いくら永久歯に生え変わるとはいえ、乳歯が虫歯でボロボロになってしまうと、永久歯が良くない状態で生えてくることがあるので、小さな頃からの口腔ケアはもちろん、家族ぐるみで虫歯予防に取り組むことが大切です。
お子様の虫歯を防ぐには・・・
- お父さんやお母さん、周囲の大人が虫歯予防につとめる。
- 乳歯が生え始めたら、歯科検診を受ける。
- その後も定期的な歯の検診を受ける。
- 1~2歳までに寝る前の歯みがきを習慣づける。
- 授乳期を過ぎても寝る前にミルクや母乳を与えるのは、虫歯の原因になります。
- 乳酸菌飲料やスポーツドリンクも、飲み方によっては虫歯の大きな原因になります。
赤坂歯科クリニックでは、小児歯科・小児矯正の治療も行っています。お子様の歯や歯並びで不安を感じられましたら、どうぞ当院にご相談ください。